
稲田 潤
イノベーション事業部
イノベーションリード
株式会社本田技術研究所に新卒入社。
次世代の新規事業創出を見据えたプロダクトの研究開発として、ロボティクス技術を活用したパーソナルモビリティやフィジカルアシストなどのメカ設計業務を従事。設計リーダーを担当したシューズ一体型歩行アシスト機においては、自ら新規事業開発も経験。ソリューションに拘ることによる事業化の難しさを痛感した。
その後、スタートアップ起業によるスピンアウト前提の社内新規事業創出プログラムに応募。自身の原体験をwillに、スポーツ界の課題をロボティクス技術で解決する事業をCEOとして起案した。これまでのソリューションに拘りすぎた反省を活かして顧客起点で活動し、400件を超える応募の中から3度の社内役員審査を通過、社外ベンチャーキャピタルからも起業に向けた出資意向を獲得できた。
起業は一身上の都合で断念したが、これまでの企業内の研究開発や新事業創出活動から得た学びを「“新規事業で世界を変える!”という夢を抱く人に役立てたい」と決意しAlphaDriveへ入社。
実現したいこと
夢や野望に向かって挑戦し続けれる社会
大切な価値観
夢/人間尊重/三現主義
私が好きなこと
ランニング/ヴィンテージピストバイク/フィルムカメラ